【慢性症状でお困りの方・・・・ 肩こり、腰痛を良くするにはトレーニング】
2025/04/23カテゴリー:ブログ,スタッフブログ,肩こり,腰痛,骨盤矯正×筋肉調整,姿勢改善・ピラティス,産後の骨盤矯正
こんにちは、枚方市の鍼灸整骨A.T.NAGASHIMAです。
パソコン仕事や長時間の座り仕事などで、慢性的に肩こりや腰痛でお困りの方が多いと思いますが、治し方があります。それは、自分自身で筋肉、関節を動かして姿勢を保つ、姿勢を改善することです。
肩こりや慢性腰痛の原因は筋力低下、骨盤の歪みが原因
慢性的な肩こりや腰痛などの痛みの原因は、筋力の低下と歪みが引き起こしていることが多いです。
筋力低下や歪みによって、姿勢が崩れ、筋肉の痛み、そのままにしていると、関節や骨の変形などの痛みに変わっていきます。
関節や骨の変形になると、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニアや頚椎症、脊柱管狭窄症など痛みだけでなく、筋力低下やしびれをきたすようになってきます。
痛みの出ない体にするにはトレーニング
ヘルニア、頚椎症、脊柱管狭窄症になる前に筋力低下や歪みを改善する必要があります。
筋力低下や歪み、姿勢不良を引き起こす、長時間のパソコン仕事や立ち仕事などを取り除くことができれば良いのですが、そういうわけにはいかないですし、何もしないということも筋力低下の原因となります。そこで必要になるのがトレーニングです。
最終的にはトレーニングをすることが歪みの改善や姿勢が安定し、肩こりや腰痛など痛みの出ない体にすることができます。
と言いましても、いきなりトレーニングすれば良いわけでなく、痛みが少ない状態や筋肉、関節が動きやすい状態でしなければいけません。
そのためにも、痛みを落とす
〇マッサージ
〇骨盤矯正
〇ハイボルテージ治療
〇鍼治療
などを行って、トレーニングしやすい体の環境にしていくことが必要です。
トレーニングも大きい力を発揮に必要な筋肉よりも姿勢を維持するために必要なインナーマッスルや関節を安定させる筋肉のトレーニングが重要になります。
これまで整形外科や整骨院でなかなか良くならなかった、肩こりや慢性腰痛も効果的に痛みを落としてトレーニングすることで良くなる可能性がありますので、ご相談ください。
【枚方市駅から徒歩5分の鍼灸整骨院】整骨・整体、マッサージ、骨盤矯正、鍼灸治療、美容鍼、パーソナルトレーニング
鍼灸整骨A.T.NAGASHIMA
枚方市大垣内町2-8-22
一覧へ戻る
おすすめの記事
-
- ブログ,スタッフブログ,記事,腰痛,腰のスポーツ障害
-
- ブログ,スタッフブログ,記事,腰痛,骨盤矯正×筋肉調整,腰のスポーツ障害
Facebookからコメントする