むち打ち症

このような症状でお悩みではありませんか?

  • 「交通事故に遭ってから首に痛みが出てきた・・・」
  • 「昔事故をしてから首の痛みや頭痛などが繰り返されている・・・」
  • 「むち打ちになってから手に痺れがでたり可動域が悪くなり思うように動かせない・・・」
  • 「病院でむち打ち症と言われ、安静にしていたが痛みが治らない・・・」
  • 「コンタクトスポーツでぶつかられてから首の痛みが取れない・・・」

むち打ち症でこのようなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?

むち打ちと聞いて思い浮かぶのが交通事故・・・
しかしむちうちが起こるのは事故だけではなくコンタクトスポーツ時に起こるむち打ちも同様の怪我とも言えます。
整形外科や病院で異常がなかった場合でも首周囲の筋緊張に対してアプローチしたり、骨格の調整をすることにより早期回復を目指します。

当院ではコンタクトスポーツをされている方が多く来院されているので豊富な治療実績をもっています。
そのため交通事故によるむち打ち症は得意分野でもあります。
早期治療、再発予防をしないといつまでも治らないのがむち打ちの特徴です。
お困りの方は是非一度ご相談下さい。

むち打ち症はなぜ起こる?

車の追突事故などの衝撃で、首の骨である頚椎が過度の屈曲後、過度に伸展する「むち」のような動きを強制されることによって発生する、頚椎捻挫の総称です。
症状の度合いにもよりますが頚部の痛みや頭痛・肩こり・手のしびれ・顎関節の障害・首や肩の運動制限・慢性的な倦怠感など様々な症状を引き起こします。

むち打ち損傷が生じないような低速度での追突事故でも症状を訴える被害者は多く、ヘッドレスト装着によりむち打ち運動が生じにくくなっても、被害者は減少していないのが現状です。

そこで、むち打ち損傷とは、「骨折や脱臼のない頚部脊柱の軟部支持組織の損傷」と説明されるのが一般的です。

  • むちうちの症状は?

    ・レントゲン異常はないが痛みやだるさがでる。
    ・痛む場所が日によって変わったり、天候の変化や湿度、温度で症状が強く出る。
    ・長時間の同じ姿勢での作業が困難になる
    ・頭痛・倦怠感・疲労感・不眠・めまいなどが不定的に現れる。

    【分類】
     ・頸椎捻転型
    むちうちの中でも比較的軽度な症状です。
    首から肩にかけての筋肉などが引き伸ばされておこる症状で後々問題になる事は少ないようです。首、肩、背中などの痛みや張りが主な症状となります。

    ・頸椎捻挫型
    むちうちの中で最も多くみられる症状です。
    椎骨の周囲の靭帯や骨と骨の間の関節包などが損傷したもので、首周りや背中などの筋肉の緊張、にぶい痛み、首を動かした時の運動痛、手や指のしびれ、力が入りにくいなどの脱力感、頭痛、めまいなど多様な症状が現れます。

    ・頸椎神経根型
    頸椎の並びに歪みが生じ、神経が圧迫され首の痛み、しびれ、だるさ、後頭部の痛み、顔面痛などが現れます。

    ・バレリュー症候群
    別名、後部交感神経症候群
    椎骨動脈の血流が低下し頭痛、めまい、吐き気などの症状が出現します。

    ・脳脊髄液減少症
    この脳脊髄液減少症の症状は多彩。
    初期症状は頭痛が一般的であり、不定愁訴が症状に該当します。
    この症状の特徴としては天候に左右されやすく気圧の変化に応じ体調が変わります。

  • むちうちを放っておくとどうなるのか?

    初期段階で治療を怠ると、慢性化しやすく不定愁訴に悩まされる方も多くいます。
     【不定愁訴とは・・・】
    レントゲンやMRIなどの画像診断ではほとんど何も問題はなくても、自覚症状”倦怠感・動悸・耳鳴り・食欲不振・便秘・下痢・手足のしびれ ・息切れ・めまい・頭痛・不眠症 etc”がすっきりせずだらだら続くのが特徴です。

    こうした交通事故後の不定愁訴は、治療しないでいると長期に渡り残ってしまうことが多いため、我慢せずにご相談ください。
    むちうちによるものであれば早めに治療することにより早期回復も見込めます。

  • むちうちに対する治療法は?

    病院などでの一般的なむちうちの治療は以下の通りです。
    ・安静指導
    ・湿布薬の処方
    ・痛み止めの処方
    ・牽引
    ・温熱療法
    など

    整形外科などでのむちうちの治療は、多くの場合、安静指示や湿布の処方、痛み止めの処方で終わることが多く、牽引や温熱療法で対応されることが多いです。
    しかしこれだけでは痛みや筋緊張、可動域制限などの改善が見込めないこともあり、早期治療はとても重要になってきます。

  • 当院の治療方法

    むち打ちの症状は、患者様によって、施術期間も痛み具合も異なります。
    当院ではカウンセリングを行い、患者様ご自身の身体の状態をしっかりと理解していただいてから施術を開始致します。
    手技でのアプローチにより、骨格、筋肉の状態を把握し、ハイボルテージや微弱電流、温熱療法やアイシング、固定など個人の症状に合わせてオーダーメイドの治療にこだわります。

    • 交通事故治療

      急性期は炎症を早く引かせるために、アイシングや圧迫、固定などの基本処置と併せて、当院では微弱電流を用いて治療を行います。

      また当院のハイボルト治療器は使用するモードを変更することで急性期の炎症軽減だけでなく、疼痛の緩和なども可能です。

    • ハイボルト治療器

      急性期は炎症を早く引かせるために、アイシングや圧迫、固定などの基本処置と併せて、当院では微弱電流を用いて治療を行います。

      また当院のハイボルト治療器は使用するモードを変更することで急性期の炎症軽減だけでなく、疼痛の緩和なども可能です。

    交通事故治療動画

    交通事故治療のお客様の声

    ※「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

    ご質問やご相談はこちら

    LINE@で枚方院へのご相談はこちら!
    LINE@で枚方院へのご相談はこちら!