ロコモティブシンドロームって知ってますか??



こんにちは^ ^

鍼灸整骨A .T.NAGASHIMAの元田です!



今回のブログ内容は
お仕事や家事を頑張っておられる方に是非読んで頂きたい内容です(^_^)




今日のお題は



『ロコモティブシンドロームって知ってますか?』


です!




カタカナなので難しそうでよく分からりませんね・・・



分かりやすくご説明致します!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ロコモティブシンドロームとは



『運動器症候群』

と言います。



また難しい言葉・・・



『運動器って??』



運動器とは

体を動かす為に必要な

筋肉・関節・神経等の総称です!



体に必要な物が、運動不足により筋力低下になってしまいうまく体が動かせなくなり
要介護や寝たきりになってしまうリスクが上がってしまう事を表す言葉が
ロコモティブシンドロームです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


高齢化が進む日本には介護の問題が高くなっている事はご存知だと思いますが


要介護になってしまう

約2割は運動器の障害が原因になっているのです!




運動器の障害の例として


✅変形性膝関節症でうまく歩けない


✅変形性腰椎症で日常生活が難しい



等があります。

変形性膝関節症・変形性腰椎症と診断されても
諦めないでください!



変形性膝関節症でも


リハビリを積んで痛みが無く歩かれている方も多いですし


変形性腰椎症でも腰の痛みが出なくなった方も多くおられます。



当院でも、そのような方がたくさん来院されています



どの様に治るのかというと



その方の症状にあった

リハビリ(運動)を行う事で改善していきます。


マッサージ・ストレッチ・鍼治療で
痛みの緩和・動く範囲を広げるだけでは
痛みはぶり返す事が多いです・・


そこに
運動を取り入れる事で
筋肉がついたり動きの改善になるので
ぶり返す事は減ります!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



一度しかない楽しい人生を


精一杯楽しめる様に


少しずつ運動を取り入れてみませんか?







私たちは、国家資格を持っていますので
治療はもちろんですが
症状改善・ぶり返さない・人生を楽しむ為に
パーソナルトレーニングも行います!



メニューは患者様の状態や
目標によって
全く違います!



トレーニングなんかハードで続かない・・・
重たい物を持ち上げれない・・・
など、不安要素があると思いますが




✅片足立ちを数秒キープするだけでも運動

✅高くもも上げをするだけでも運動






その方のレベルに合わせて内容を決めていくので
ドシドシご連絡下さい!
お話しを聞くだけでもいいですよ〜(^_^)









一覧へ戻る

おすすめの記事